インソールは歩いているときや、走っているとき、スポーツしている時の身体の痛みやパフォーマンスの改善に期待できます。
<具体的なおすすめ例>
<予約可能時間>
月・火・水・金:PM7:00~
木・土:PM2:00~
日:祝:応相談
問診による症状の確認をし、体の動きをチェックしてどういったストレスがかかっているか確認していきます。
①テーピングやパッドを足に貼り付け、足の動きを操作し、
歩き方が良くなるか確認します。
②最も良い歩き方を探し、その内容を反映してインソールを専用の
研磨機で作成します。(作成に1週間ほどお時間をいただきます。
お渡しは後日になります。)
③インソールが完成したら、実際に靴に入れて、もう一度歩きを見て、
狙い通りの動きになっているか確認します。この際に微調整を
行う場合もあります。
④当院のインソールは完成後にも微調整を行うことが出来ます。
実際に使用してみて、違和感がある、まだ痛みを感じるなど
あれば、気軽にご連絡ください。
1足目:¥18000
2足目以降:¥12000(インソールが全く同じ場合のみ)
<当院のパーソナルトレーニング&ケアの内容>
①バーベルを用いたフリーウェイトトレーニング
身体の痛みの改善やパフォーマンスアップ(ジャンプ力を高くしたい、球速を速くしたい等)に筋力アップが必要な時に実施します。
バーベルを用いて、適切なフォーム、負荷で実施することで筋肥大、パワーアップに期待できます。
②プライオメトリックストレーニング
プライオメトリックストレーニングとはジャンプやダッシュなど瞬間的なパワーを発揮させて、筋肉の瞬発力を高めるトレーニングになります。
当院ではボックスジャンプやミニハードル、メディシンボールを用いてトレーニングします。
③TRXトレーニング
TRXとは米海軍特殊部隊が考案した自重エクササイズのことです。スポーツ選手も取り入れていて、テレビやインターネットで見かけたことがあるかもしれません。
当院ではサスペンションとリップトレーナーを取り入れたトレーニングを提供しています。
④ストレッチ指導
身体が硬くなり、関節の可動域が狭くなると、筋力を最大限に発揮することが出来ません。また硬い部位が一つできると、そこを補うように他の部位に負荷がかかり、故障につながります。
その人の身体の特性をチェックし、その人に合ったストレッチ内容を指導します。
⑤トレーナーによる施術
トレーニングを行う前に、脊柱の動きが硬い、関節の動きが硬い場合、トレーニングを行っても効果が十分に得られません。トレーニングを行う前に、施術を行い体の動きを改善します。
これらからその方の症状や、目的に合わせた内容を選択し、提供していきます。